ブログアーカイブ
適度な運動の目安
健康の為には 適度な運動が大切です 患者さんに対しても よく使うフレーズですが、実際に適度な運動の目安が分からない人の方が多いですよね。 WHO(世界保健機関)では 健康を維持する為の運動目安を次のように推奨しています。 … 続きを読む
4月4日(火)は休診日となります
当院は 火曜日が休診となります。 また 水曜日よりよろしくお願いします。 インターネットでのご予約は 休診日や施術時間外でも受け付けています。 ご利用ください。 … 続きを読む
この春 姿勢を見直してみませんか?
新年度 新しい環境での生活が始まり新たな出会いが多くなる方 心機一転頑張ろうと決意をした方 姿勢によって第一印象は大きく変わります。 姿勢が悪いと 自信がなさそうに見えたり 体型が悪く見えたり 姿勢が悪いことで損をするこ … 続きを読む
春に多い怪我
春になると ぎっくり腰など筋肉の負傷が増えてきます。 冬の間に筋肉が固まってしまったところへ急激な運動を行ったりすることも原因の一つですが、やはり寒暖差による血液の流れの悪さによる影響も大きいのです。 なんどか しもやけ … 続きを読む
新社会人の皆様おめでとうございます。
今日から新社会人となった皆様 おめでとうございます。緊張している間に一日が過ぎたのではないでしょうか? 週末はゆっくりと過ごして来週からの本格的な研修や業務に備えてください。 昨日、今日とあまり気温が上がらなかったためか … 続きを読む
ネット予約がうまく出来ない時の原因
ネット予約がうまくいかない場合 次のような原因が考えられます。 ●承認メールによる 最終の承認が行われていない場合 始めてネット予約をする方に一番多い失敗かもしれません。 予約の際に登録されたメールアドレスへ 承認メール … 続きを読む
桜の季節に気分がスッキリしないのは
春休みに入って 運動不足になってしまった娘に少しでも運動をさせようと 昨日の休日を使って 近所の背割公園まで散歩に行ってきました。 5分咲き程度で 花見には少し早かったですが、人もあまりいなかったため 散歩には丁度良かっ … 続きを読む
スポーツを再開する時に多い症状
全国の『まん延防止等重点措置』が解除されてから一週間が経とうとしています。 先日から 部活動で体を痛めたという学生さんが来院されるようになりました。 春休みに入ったこと と 2か月近くの間 思うように練習が出来なかったこ … 続きを読む
4月の休診日
桜の開花のニュースも出始めました。 今日からプロ野球も開幕し、いよいよ春の雰囲気になってきました。 気温差や 生活の変化など 体調の崩しやすい時期です。皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。 4月は 5 … 続きを読む
春休みが始まります。
明日から春休みに入る学校が多いようですね。 今朝には もう春休み気分の娘がご機嫌で 調子に乗りすぎて怒られた結果、機嫌をそこねて学校へ出ていきましたが、多くのお子さんにとっては楽しい冬休みですね。 大人でも同じことが言え … 続きを読む