ブログアーカイブ
今さらの 正しい消毒の仕方の話
全国のまん延防止等重点措置が解除されましたが、まだまだ新規感染者の数や病床の使用率は高いままです。 個人個人での感染対策が大切な状況ですが、手指消毒の仕方については あまり深く考えていなかったという人も多いようです。 基 … 続きを読む
世界ダウン症の日
三連休の最終日 ゆっくり出来ましたか? 少し気温の低い連休となりましたが、お墓参りなどに出かけられた方も多いかもしれませんね。体を冷やさないようお気をつけ下さい。 今日3月21日は 世界ダウン症の日 ダウン症が 21番目 … 続きを読む
指の痛み(ヘバーデン結節)
特に40代あたりの女性に多い指の痛みで「ヘバーデン結節」と呼ばれるものがあります。 親指を除く手指の第一関節に痛みや腫れ、変形が主な症状で いわゆる変形性の関節炎なのですが、 この第一関節の変形は、他の変形性関節炎とは違 … 続きを読む
久しぶりの雨
一日中 雨が続いたのは久しぶりの気がします。 薄着になっていたのに また 大きな上着を着て仕事へ出かけた人、上着をクリーニングに出してしまって 寒い中 我慢して出かけた人 体を冷やさないようにお気をつけ下さい。 また、雨 … 続きを読む
明日を乗り切れば3連休
明後日から3連休。連休前の仕事に追われている人も多いかもしれませんね。 日が落ちて少し気温も下がってきています。 帰宅の際は暖かい格好をするようにしてください。 当院は連休も通常通り施術を行っています。 年度末で忙しくさ … 続きを読む
一気に春へ
昨日、外へ出てみると 菜の花が咲き始めていたり、レンゲの蕾も紫色になっていたりと風景も春の色になってきました。 現在 各地で出ている「まん延防止等重点措置」も21日で解除する方向で話が進んでいるようです。まだまだ新規感染 … 続きを読む
靴ひもの結び方で起こる足の痛み
激しいスポーツをする際に 靴が脱げないように 靴ひもの結び方には気を使うと思います。 ただし、あまりきつく締めすぎてしまうと 靴の中で指が締め付けられ痛みの原因となることもあります。 足の甲の部分では ほとんど動かないの … 続きを読む
お電話でのご予約も受け付けています。
●施術を受けたいけれども 自分の症状にあったコースが分からない ●インターネットでの予約の方法が分からない ●その時、もしくは、出来るだけ早い時間で予約をとりたい。 ※インターネットでの予約はご希望の時間の一時間前までと … 続きを読む
夜の気温の低下に注意を
昼夜の気温差で 着るものが難しい時期ですね。 昼の間に用事を済ませようと外出していたら かなり暑く感じるようになりました。朝と夜は厚めのアウターを着ていても何も感じませんが、昼に同じ格好で外へ出ると 少し恥ずかしかったで … 続きを読む
軽く思われがちなオーバーユース(使い過ぎ)の初期症状
スポーツを続けていると 同じ個所への負担が強くなり、オーバーユース(使い過ぎ)による痛みが出ることが多くあります。 野球肘やテニス肘などは オーバーユースの典型的な症例です。 また、ランニングなどによるシンスプリントも同 … 続きを読む