月別アーカイブ:2020年09月
ダイエットと言えば…『運動』と『食事』が重要になりますよね? 運動を続けても結果が出ないという人の中には、食事の量や間食が原因のことも多くあります。 単純に計算すると… 《摂取カロリー》-《消費カロリー》=《蓄積されるカ … 続きを読む
子供の頃に足が痛くなったけれどもレントゲンなどでは特に異常はなく知らない間に治った。などの経験がある人も多いと思います。 いわゆる『成長痛』です。体の成長に合わせて痛みが出ると言われています。 実際のところ骨や筋肉が成長 … 続きを読む
『覚えることが苦手で…』 特にテストなどで一生懸命勉強をしているのに覚えることが出来ない。 いわゆる暗記が苦手という人は多いかもしれませんね。 暗記の苦手な人の多くは、覚えることが苦手なのではなく、思い出せていないだけな … 続きを読む
エキテンページ『https://ekiten.jp/shop_6036683/』でのご予約が15分単位で可能になりました。 これまでは、『○○時』もしくは『○○時30分』というように30分単位でしか予約ができませんでした … 続きを読む
首や指をポキポキ鳴らすのは良くない…。 聞いたことはありませんか? 筆者自身も子供の頃からよく聞いた記憶があります。 ところが、関節が音を出すメカニズムが証明されたのはつい最近で10年ほど前に画像で確認されたと記憶してい … 続きを読む
先日、このブログで『足の裏の痛み』について書きました。 今回はその中でも、多くの人が耳にしたことのある『足底筋膜炎』についてお話します。 足底筋膜炎とは字に書いた通り足底筋が原因の炎症(痛み)のことです。 筋膜とは筋肉の … 続きを読む
朝起きると痛みで足の裏が地面に着けない…。なんて経験はありませんか? 当院でも『足の裏の痛み』で来院される方も多くみられます。 足の裏の痛みと言っても、その原因はたくさんあります。 全てがこの通りというわけではありません … 続きを読む
整形外科を受診するのか、接骨院や整形外科に通うのかで悩んだ経験はありませんか? ●整形外科などの病院のメリット ①投薬・注射などによる痛みの除去 接骨院や整骨院などでは出来ない医療行為を受けることが可能です。 即効性とい … 続きを読む
いつもに増して遅い梅雨明け…。蒸し暑さに体力が奪われているような気もするこの頃ですが、体調をくずさないようにお気をつけください。 8月の休診日は 毎週火曜日…4日・11日・18日・25日 となります お盆期 … 続きを読む
何度か手首の痛みについても記事を書いたことがありましたが、手首の痛みについて調べていると当サイトにたどり着いたという方も時々来院されます。 ●レントゲンでは異常なし ●強い痛みというわけでもないが、なかなか完治しない ● … 続きを読む