ブログアーカイブ

ビタミンB1不足

糖質ダイエットなどで等の摂取量を気にしている方も多いのではないでしょうか? 以前、過剰に摂取しているのは糖ではなく脂質だというお話をしたこともありますが、もちろん糖も過剰に摂取することによる健康への影響はたくさんあります … 続きを読む

カテゴリー: information | ビタミンB1不足 はコメントを受け付けていません

明日5月25日(火)は休診となります。

当院は明日の火曜日が休診となります。 ネットでのご予約は、休診日も24時間受付中です。 ご活用ください。       やすらぎ整骨院 (長岡天神駅徒歩2分) 各種保険取扱い(健康保険・交通事故自賠責・ … 続きを読む

カテゴリー: information | 明日5月25日(火)は休診となります。 はコメントを受け付けていません

久しぶりに晴れた日曜日

先週の梅雨入りからずっとぐずついた天気でしたが、久しぶりにスッキリと好い天気にならいました。 昼過ぎからはすごく暑かったですが、洗濯や布団を干したりするには丁度良かったかもしれませんね。 やっぱり天気が好いと気持ちも軽く … 続きを読む

カテゴリー: information | 久しぶりに晴れた日曜日 はコメントを受け付けていません

土曜日午後・日曜日も施術を行っています。

当院では、普段お仕事で帰りの遅い方や平日はなかなか通院が出来ない方にも施術を受けていただけるように土曜日・日曜日も施術を行っています。 休日だからと言って痛みを我慢せずに早めに対処をしましょう。 当院は予約制となっていま … 続きを読む

カテゴリー: information | 土曜日午後・日曜日も施術を行っています。 はコメントを受け付けていません

梅雨、カビの繁殖にも注意を

梅雨に入り、毎日ジメジメしています。我慢できずエアコンを動かし始めた家も多いかもしれませんね。 感染症といえば、つい新型コロナウイルスを想像しますが、この時期はカビによる感染症も多く発生します。 粘膜に付着して痒みが主な … 続きを読む

カテゴリー: information | 梅雨、カビの繁殖にも注意を はコメントを受け付けていません

入室前の検温にご協力をお願いします。

新型コロナウイルスの感染が拡大しています。 当院では、入室時のマスクの着用・入室前後の手指消毒・入室前の検温をお願いしています。 検温器は消毒設備の上にあります。 お手数をおかけしますがご協力お願いします。   … 続きを読む

カテゴリー: information | 入室前の検温にご協力をお願いします。 はコメントを受け付けていません

なぜ腰痛予防に腹筋を鍛えるのか

腰痛予防には腹筋が大切という話はよく聞くと思います。 ところが腹筋を鍛えることで、どのように腰痛を予防しているのかと言われると分からない人も多いかもしれませんね。 1つは、腹筋を鍛えることで姿勢がよくなる。 腰痛の原因に … 続きを読む

カテゴリー: blog | なぜ腰痛予防に腹筋を鍛えるのか はコメントを受け付けていません

梅雨入り

観測史上最速での梅雨入りが近畿地方でも発表されました。 確かに昨日・一昨日ほどの暑さではなかったものの蒸し蒸しと鬱陶しい気候でした。 外気の湿度が高くなると、体内の水分調節機能が上手く働かず体調不良の原因にもなりやすくな … 続きを読む

カテゴリー: information | 梅雨入り はコメントを受け付けていません

トレーニングの7原則

緊急事態宣言下でチームでの活動が出来なかったり、外出を控えているために運動不足になったりで個人でのトレーニングを行う人も増えているようです。 効果的なトレーニングを行うためには以下のことを注意して行ってみましょう。 トレ … 続きを読む

カテゴリー: information | トレーニングの7原則 はコメントを受け付けていません

姿勢不良による様々な症状

一気に気温が上がり今日は疲れた人も多かったかもしれませんね。 まだ体は暑さに慣れていない状態です。水分補給などをこまめに行い、高温状況での作業はほどほどにしましょう。 ●体が硬く、肩がコリやすい ●最近、よく腰が痛くなる … 続きを読む

カテゴリー: information | 姿勢不良による様々な症状 はコメントを受け付けていません