月別アーカイブ:2020年10月
タイトル通り、『やすらぎブログ』を更新しました。 今回は感染症に対する記事 『昨年に比べて運動量が減った人はご用心』 運動と感染症への抵抗力の関係を書いています。 運動不足を自覚している人、運動が減ってきているという人に … 続きを読む
気温の変化が激しい時期です。風邪などひかないように気を付けましょう! 11月の休診日は 毎週火曜日…3日・10日・17日・24日 となります ※11月3日は祝日ですが火曜日の為、休診となります。ご注意ください。 &nbs … 続きを読む
春に比べると在宅勤務が減り出社の機会が増えたという人も多いようですが、在宅勤務を中心となっている人もいるようです。 そんな中、在宅勤務で気になるのがお酒の量のようです。通勤時間が無くなった分時間が余り、ついついアルコール … 続きを読む
遅くまで仕事をしている方や遠くまで通勤している方、クラブ活動を頑張って帰りの遅い方…。 そんな方々が通院をしやすいようにと、 土日祝も夜9時まで のスタイルで開院しています。 日曜日になると… 急に症状がひどくなってしま … 続きを読む
昨日は近畿地方で観測史上最速の木枯らし一号の発表がありました。 これから冬に向けて更に気温が下がり、感染症のリスクが上がってきます。 来院時に気になる感染対策…。 当院でも感染対策ページを更新しました。 『当院の感染対策 … 続きを読む
10月は異動などでバタバタしていた人や、学生では定期試験で勉強に忙しかったという人が多かったようです。 あっという間に一か月が過ぎたのではないですか? 忙しい上に気温も下がり始め、体のあちこちに痛みが出ている人も増えてい … 続きを読む
整形外科や整骨院で電気をあてる…。 聞いたことはありませんか? 手技療法を中心に施術を行っていますが、 当院でも電療を行っています。 電療の効果について 『電気治療』と聞くとビリビリしたりジジジィ…というイメージが強いと … 続きを読む
昨日、今日と気温が高く昼に外で活動をしていると汗ばんだという人も多かったようです。 ただし…今晩から雨が降ったり気温も下がってくるようです。 ここ二日間の暖かさで油断をして体を冷やすと関節の痛みや腰痛などの原因にもなりま … 続きを読む
月曜日…翌日が休みということで餃子でも食べようかと思って買って帰ると、自宅には夕食の残りが多くあり、少々無理をして全てを食べきりました。 食欲の秋ということで…。 タイトルにもありますが、食べ過ぎから腰痛が起こったり、ひ … 続きを読む
新型コロナ、これからの時期はインフルエンザなどの感染症を予防する為、当院では施術は予約制とさせていただいております。 ご予約は… ○来院時に次回の予約 ○お電話にて予約 ○ネット(エキテンページ)にて予約 の方法で受け付 … 続きを読む