ブログアーカイブ

緊張をほぐすために

緊張すると手足が冷たくなる 眠くなると手が温かくなる 聞いたことがあると思います。 緊張によるストレスは 交感神経を刺激して血管を収縮させてしまい末梢の血液循環が悪くなります。その結果 手足が冷えてしまいます。 逆に リ … 続きを読む

カテゴリー: blog | 緊張をほぐすために はコメントを受け付けていません

3月の休診日

北京オリンピックも終わりましたが、日本人選手の活躍に沸いた人も多かったのではないでしょうか?終わってしまうと少し寂しい気もしますね。 オリンピックも あっという間に終わりましたが、2月も あっという間に 過ぎていきます。 … 続きを読む

カテゴリー: information | 3月の休診日 はコメントを受け付けていません

しもやけに注意が必要な季節になりました。

しばらくは まだ少し寒い日が続きそうですが、来週あたりから日中の気温は高くなり、夜の気温は低くなる そんな日が多くなりそうです。 しもやけは 寒さの厳しい時期よりも 気温差の激しい時期に多くなります。 手足の血流が不安定 … 続きを読む

カテゴリー: blog | しもやけに注意が必要な季節になりました。 はコメントを受け付けていません

ネット予約が便利です

予約をとろうと思ったら 深夜だったり、休診日だったりすることはありませんか? 当院のネット予約は 24時間受付しています。 時間外や休診日での予約の可能な ネット予約を是非 ご利用ください。     … 続きを読む

カテゴリー: information | ネット予約が便利です はコメントを受け付けていません

摂取エネルギーに関する誤解

食品選びの際に摂取カロリーを気にする人は多いと思います。 ご飯が好きなので体重が減らない 患者さんからも よく聞きます。 糖質制限 ダイエットでは当然のように行われているようですが、糖質(=炭水化物)の摂取に関して言うと … 続きを読む

カテゴリー: blog | 摂取エネルギーに関する誤解 はコメントを受け付けていません

明日(2月15日)は休診となります

やっぱり2月は あっという間に過ぎますね。月の半分が過ぎたことへの驚きとともに 春が近づいていることへの期待も膨らみつつ。 ただし、明日から少し気温が下がるようですので、腰痛や関節痛などがある人は 患部を冷やさないように … 続きを読む

カテゴリー: blog | 明日(2月15日)は休診となります はコメントを受け付けていません

連休最終日

金曜日から日曜日にかけての3連休は久しぶりな気がします。 ゆっくり出来ましたか? 患者さんの中には、連休中に生活のリズムが乱れて明日の朝が心配だという人もいました。 まん延防止措置が適応されている中では 外出もなかなか出 … 続きを読む

カテゴリー: information | 連休最終日 はコメントを受け付けていません

筋肉が硬くなるのは悪いこと?

後療のマッサージなどで患者さんの筋肉の様子を確認すると いつもより硬くなっている人 腫れてるような状態の人 など色々な状態が確認できます。 特に いつもよりも筋肉が硬くなっている人に その旨を伝えると 『悪くなってしまっ … 続きを読む

カテゴリー: blog | 筋肉が硬くなるのは悪いこと? はコメントを受け付けていません

3連休初日

3連休の初日は いかがお過ごしでしたか? まん延防止等重点措置の適応もあり、外出を控えている人も多かったかもしれませんね。 テレビでオリンピックを観戦するには丁度良かったかもしれませんが、やはり不自由な日が続きます。うま … 続きを読む

カテゴリー: blog | 3連休初日 はコメントを受け付けていません

3連休も通常通り施術を行います。

当院は 祝日も通常通り施術を行います。 痛みや調子の悪いところがある方は この3連休でしっかりと対処をしておきましょう。   新型コロナウイルスの感染者が激増し 学級閉鎖や濃厚接触による自宅待機などの話を耳にし … 続きを読む

カテゴリー: information | 3連休も通常通り施術を行います。 はコメントを受け付けていません