月別アーカイブ:2019年03月
年度末…忙しいからなのか…。気候が不安定だからなのか…。天気のせいなのか…。 最近、急な腰痛で来院される方が増えています。 何度もギックリ腰をされている方 慢性的な腰痛に悩まされている方 過去に椎間板ヘルニアなどの診断を … 続きを読む
おはようございます。週の始まり!気持ちよく…とはいかなそうな天気ですが…。少し冷えているようですので着るものなでで調整して風邪などをひかないようにお気をつけ下さい。 学生時代のクラブ活動や20代の頃に力任せに仕事をしてい … 続きを読む
3月10日…砂糖の日…。そのままな気もしますが…。 ブドウ糖は優秀なエネルギー源として有名ですね。 また精神のリラックスや脳の栄養としても活躍しているようです。 しかしながらブドウ糖の過剰摂取は、糖尿病などの原因になるこ … 続きを読む
3月下旬並みの気温…ということですが、暖かい日が続いていたせいか、かなり寒く感じます。 今日は好いお天気ですが夜から天気がくずれ始め、明日の朝からは雨も降りだすそうなので、お出かけや通院は今日がオススメかもしれませんね。 … 続きを読む
おはようございます。昨夜の雨が止んで、好い天気…と思いきや、山の上の方がうっすら白くなっていて、気温もグッと下がっていました。外出される際は着るものに気をつけて! 寒くなると、ついつい姿勢も丸まりがち…。体温を奪われない … 続きを読む
雨は止みましたが…風邪が少し冷たいですね。着るものに気をつけて風邪をひかないようにしましょう。 今日は少し肌寒い気候ですが、最近は少しずつ暖かくなってきていますので、運動を始めたり、これから始めようという方も多いかもしれ … 続きを読む
おはようございます。昨日は春らしい暖かい一日でしたね。花粉症の人にはつらい一日だったかもしれませんが…。 春と言えば…明るい気持ちになりやすい時期の様ですが…。 花粉症…。 新生活への切り替え…。 気候の変化…。 など、 … 続きを読む
おはようございます。一週間が始まりました。あいにくの空模様ですが、花粉は少ないようで…。 花粉症の皆様には複雑な季節ですね。 花粉やアレルギーで鼻がつまったりすることがありますよね?肩や背中の筋肉をほぐすと鼻づまりが軽減 … 続きを読む
おはようございます。3月3日…。ひな祭り! 今日は、ちらし寿司を食べるという人も多いかもしれませんね。御酢に含まれるクエン酸は疲労回復を助ける栄養素…。お子さんだけではなく、年度末で疲れている親御さんにもいいのかもしれま … 続きを読む
おはようございます。3月最初の土曜日。月末月初で疲れの出ている人もおおいかもしれませんね。学生さんは定期テストのシーズンの様で…。休養に…テスト勉強に上手に週末を使って下さい。 年度末…忙しいころだと思いますが、お体のケ … 続きを読む