月別アーカイブ:2020年08月
来週からは少しずつ暑さが和らいでくるように天気予報でも話されていますが…。日中はまだまだ暑い日が続きそうです。 人によっては、夜の暑さが和らいだことを実感している人もいるようですが…。 熱中症のリスクの高い日中に通院する … 続きを読む
今日はかなり気温が上がっているようですね。屋外での仕事や作業をされる方は熱中症に気をつけて下さい。 当院では、健康保険・労災保険・自賠責保険など各種保険を取り扱っています。 適応に対してはお気軽にご相談ください。 また、 … 続きを読む
当院ではトイレについても感染症対策に基づいた衛生管理をしています。 〇使い捨てのペーパータオルを設置 〇便座クリーナーの設置 また、清掃につきましては、使い捨てクロスを使用し感染防止に努めています。 &nb … 続きを読む
今年は、夏休みが短く、早くも新学期の始まった小中学校があるようですね。 暑い中を登校する姿は見ていても心配になります。 コロナ対策・熱中症対策のどちらも自律神経を整える必要があります。 規則正しい生活習慣…特に睡眠をしっ … 続きを読む
お盆休み最終日…。本来なら五山の送り火が盛大に行われていたのでしょうが、今年は大幅な縮小が行われるとか…。 日常がまだまだ遠く感じますがうまくストレスを発散しながら乗り越えましょう! 昨日は、このブログで寝違えの話をしま … 続きを読む
今年の夏は、外出する人が減っていることもあり、若干熱中症で搬送される人が減っているそうです。ただし、屋内でエアコンを使わずに熱中症になっている人は相変わらずいるそうなので室温の管理はしっかりと行いましょう。 長期休暇にな … 続きを読む
お盆休みはいかがお過ごしですか? 今年は、しっかりと感染対策を行って帰省をした人もいれば、帰省をしないという判断をされた人もいると思います。 まだまだ日常からは遠いのかもしれませんが、ストレスをため込まず体調にも十分注意 … 続きを読む
お盆期間中も感染症対策を実施したうえで診療をしています。 お盆期間中の遠出を控えている方などは体のメンテナンスを行ってみてはいかがですか? ※明日、14日(金)は午後のみの診療となります。ご注意ください。 … 続きを読む
昨日は40℃以上の気温を記録した地域もいくつかあったそうで…。 日中はあまり外出をしない方がいいかもしれませんね。 ネット予約をご利用くださる方が増えてきました。ありがとうございます。 患者様よりご質問がありますが、お電 … 続きを読む
気温が上がってきています。熱中症対策もお忘れなく! やすらぎブログを更新しました。 今回は、『足底筋膜炎』です。 足の裏の痛みを訴えて来院される方も多くおられます。 そのほとんどが、最初は朝起きた時に痛み、日中は軽快する … 続きを読む