月別アーカイブ:2021年03月
年度末、皆さん疲れを溜めていませんか? 当院では、保険施術だけではなく、ちょっと長めのコースやコンピューターやスマートフォンによる目の疲れに特化した自費のコースも設置しています。 年度末でなかなか通院が出来なかった人や、 … 続きを読む
少し前に淀水路の河津桜が咲き始めたと思っていたら、ソメイヨシノも一気に咲きました。 今年も気軽に花見が出来る状況ではありませんが、満開の桜を見るだけでも春を感じることが出来ますね。 『春』という言葉は明るいイメージで使わ … 続きを読む
緊急事態宣言が解除されましたが、当院では引き続き感染対策を継続しております。ご不便をおかけしますがご理解下さい。 近畿での緊急事態宣言が解除された頃は、学生の皆さんが丁度、試験の期間だったようで、さほどクラブ活動での疲労 … 続きを読む
2012年に国連が3月21日を『ダウン症の日』と定め、世界中でダウン症を持つ人たちが安心して暮らせるようにと啓発イベントなどが行われています。 ダウン症は先天的な染色体異常による起こる病気の1つです。 染色体は通常22対 … 続きを読む
タイトルのように、少し歩くと腰や足が痛み出し休憩が必要になるような症状があれば、『脊柱管狭窄症』の疑いがあります。 脊柱管狭窄症は、背骨の後ろ側にある脊柱管という神経の通り道が狭くなることで足や腰に痛みが出る症状です。 … 続きを読む
当院のある長岡中央商店街では、タイトルの『商店街頑張ってますキャンペーン』が3月16日~3月31日の日程で開催されています。 内容は、お客様へ ①中央商店街特製エコバック②長岡京市指定ゴミ袋がプレゼントしています。 当院 … 続きを読む
卒業式シーズン。卒園式・卒業式があちらこちらで行われているようですね。ご卒業・ご卒園の皆様おめでとうございます。 一部の患者さんにはお話しておりましたが、年末より患っていた顔面神経麻痺での通院も、昨日無事に卒業することが … 続きを読む
スポーツジムや整骨院では以前より注目されているロコモ(運動器症候群)。このロコモとは筋肉や関節、骨、神経などの運動器の障害により将来的に介護が必要になる危険性の高い状態のことです。メタボリックシンドロームと同様に運動不足 … 続きを読む
来院される患者さんの中には花粉症で申し訳なさそうに入ってこられる人もいますね。 くしゃみをするのにも気を使って疲れるそうです。 咳エチケットなど常に実践しているとはいえ、花粉症などでつらい時には慌ててタオルをあててくしゃ … 続きを読む
今日は気温があまり上がらず、家を出てから上着を取りに帰ったという人もいたのではないでしょうか? 着るものに悩む時期ですが体を冷やして体調を崩さないように注意してください。 ココからはタイトルの話になります。 知人から『ま … 続きを読む